齲蝕(うしょく)とは

齲蝕(うしょく)とはいわゆる虫歯のことです。

歯の表面のエナメル質などが口腔内に存在する細菌が生成する酸性物質の影響により溶かされ崩壊し、エナメル質からセメント室。

象牙質へと破壊が進行していき、歯の実質欠損を引き起こします。破壊が歯髄にまで達すると、病変部で形成された膿などが神経組織を圧迫し、強い痛みや腫れを引き起こします。適切な治療を行わない限り自然治癒することは無く進行を続け、最終的には歯が抜け落ちます。このような経過を辿ることから歯周病と並んで、齲蝕(うしょく)は歯を失う2大要因として認識されているのです。

発症原因にはミュータンス菌などの細菌感染を基礎に食生活や生活習慣などが重なって発病することになります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

矯正歯科INFO

  1. 矯正歯科の選び方
  2. 矯正歯科のメリット
  3. ヨーロッパの矯正歯科事情
  4. 矯正歯科のデメリット
  5. 日本の矯正歯科事情
  6. 矯正歯科とは
  7. アジアの矯正歯科事情
  8. 矯正歯科と歯医者の違い

用語集

関連リンク

  • ミクロガード

    ミクロガードをご存じですか?高密度生地で、ダニや、あらゆるハウスダストを遮断してくれます。防ダニ剤なども使っていないので、小さなお子さまにも安心して使うことができます。速乾性も優れているので、その日に洗って、その日に使うことができますよ。

    www.micro-guard-online.biz/

PAGE TOP