た・な・は行
不正咬合とは
不正咬合とは歯並びの悪さなどが原因で歯のかみ合わせが悪くなっている状態を指します。放置すると食べ物に含まれている栄養を効率よく吸収しにくくなるほか、歯周病や顎関節症といった他の口腔内の症状を引き起こすおそれがあるので、わかった段階で早期…
フラップレステクニックとは
最近の医療現場では、低侵襲手術という言葉がよく使われます。低侵襲手術の代表的なものが、回復しないで小さな穴から器具を挿入して手術を行う腹腔鏡手術です。一昔前は1週間ほど入院しなければならなかった虫垂炎(盲腸)の手術も、今では日帰りでも可…
ブラケットとは
ブラケットとは、歯並びを整えるための矯正治療で使用されるもので、1本の歯に1つずつ装着し、適切な強さで、ワイヤーを連結して固定されます。従来は、歯の外側に装着するのが一般的でしたが、最近では、歯の内側に装着する方法も取り入れられるように…
ブリッジとは
ブリッジとは、人工の歯を作り、手前と奥の歯に装着する被せ物と人工の歯をつなげることで橋渡しにして無くなった歯を補う方法です。無くなった歯を補う方法にはブリッジの他に入れ歯やインプラントがありますが、ブリッジは入れ歯と異なり固定されている…
ブレードタイプとは
顎骨に人工歯根を埋め込むインプラント。現在はスクリュー形状のものを挿入することが多いのですが、一昔前まではブレードタイプが主流でした。ブレードタイプとは顎骨に埋め込む部分が層状にデザインされたインプラントを指します。この方法の場合、1回…
フロス(デンタルフロス)とは
フロス(デンタルフロス)とは、歯と歯の隙間についた汚れを落とすための糸状の道具です。歯ブラシでは、歯と歯の隙間についた汚れを落とすことは無理なので、歯ブラシにプラスして使います。歯の健康に気を配っている消費者の多くが、近年利用するように…
ベッグタイプリテーナー(可撤式)とは
歯列矯正の治療を行った後、歯は少なくとも元の位置に戻ろうとします。これを後戻りと言います。矯正治療後そのままにしておくと歯は自然に動いていくので、それを防ぐのがリテイナーと呼ばれる保定装置ということになります。長い時間をかけてやっと理想…